みんなのちからになりたい

コピペでブログラムつくっていきたい

Github for WindowsでBitbucketを使う

gitよく知らないけどソース管理めんどいし、初心者にとってぜんぶpublicになるのは厳しい。
よって、これみながらいろいろがんばる。
http://uzulla.hateblo.jp/entry/2012/07/30/015015
gitのやり方とかはこれからがんばる。

手順(作業の順番は適当です)

  • Github for Windowsをインストール
  • ローカルでリポジトリ作ってがんばってcommitまでやっておく
    • git init
    • git add .
    • git commit -m "init"
  • Github for Windowsを立ちあげておもむろにフォルダをぶち込む
  • Github for Windowsにリポジトリができるはず!
  • Bitbucketのアカウントを作る
  • Bitbucketでリポジトリを作る
  • 作ったリポジトリのOverviewに書いてあるコマンドをGit Shellで実行する(ここではお手軽にHTTPでやってみる)
  • リポジトリのページリロードするとpushされてるはず!
  • Github for Windowsも一旦dashboardに戻ってまたリポジトリ開くとBitbucketのアカウント情報入れる画面出るので入れる
  • Github for WindowsからBitbucketにpushできるようになってるはず!

てかGithub for Windowsってcommitとpushはできるけどファイルのaddとかそういうのはコマンドでやるしかないんすかね...

あとは別PCで続きやるときはどうするのが正しいのかよくわからない。
BitbucketのリポジトリをCloneで取って来てcommitしてpushってしたら別のPCでSyncするだけで同期が取れるようになるんだろうか。
とりあえず帰ってから試す。