みんなのちからになりたい

コピペでブログラムつくっていきたい

ワットチェッカーを買って電気代を考えていた

テレビを買ったので電気代が気になる

いま使ってるテレビが42型のZT3というタイムシフト付きのテレビで、壊れてもないので買う必要はないのですが、東芝ショックとかいろいろあってリビングにもう一台買うことにしました。

となると気になるのが電気代で、一人暮らし成人男性の平均電気代がいくらか調べてみました。

総務省の統計で出てるんですが、表の見方がいまいちよくわからんのであれですが単身勤労世帯の年収500~600万だと年間46,722円なので月額3,893円くらいとなります。

興味ある方はこの辺からEXCELでいろいろ落とせるので、いろいろみてるとおもしろいかもしれません。

統計表一覧 政府統計の総合窓口 GL08020103

ちなみに都市ガス代年間18,672円(月額1,556円)、上下水道代年間20,231円(月額1,685円)のようです。

ぼくのとこはと言えば、ざっくりですが電気代月額2,500円、ガス代月額1,300円、上下水道代月額1,800円くらいでした。

ざっくり一月100kWh使ってるので一日換算で3.33kWh。

東電だと最初の120kWhまでは19円52銭となるため

3.33 * 19.5 = 64.935円

が一日の電気代となります。

120kWhをこえ300kWhまでは第2段階料金で26円となります。

この電気代ですが、いまはノートPCしか使ってないため白物家電を除くとテレビが一番消費電力がでかいと思われるため、大体どれくらい電気代がかかってるのか調べてみました。

42型のZT3電気代(ざっくり)

取説みると定格181Wなので、1日のテレビを点けてる時間を大体6時間として計算すると以下のようになります(1kWh19.5円計算)

(181W / 1000) * 6h * 30 * 19.5 = 635.31円

計算めんどくさいので以下のサイトで計算すると便利です。

www.denki-keisan.info

待機電力がどれくらいかわかりませんが、1/3として計算すると

(60W / 1000) * 18h * 30 * 19.5 = 631.8円

となり、合算すると約1,267円となり、うちは30A契約なので基本料が842円でテレビ代がほぼすべての電気代となりますが、他にも家電があるのでどう考えてもそんなわけないわけで、とりあえず正確に計ってみようということでワットチェッカーを買いました。

ワットチェッカーいろいろ

アマゾンで人気なのがサンワサプライのTAP-TST8Nですが、現時点で2,336円します。

これでもいいんですが、ちょっと計るだけなのにこれは高いので、もっと安いやつ探して買いました。

「節電 エコチェッカー ET30」だと千円くらいで買えるので、計れるスペックは多少違えど十分だと判断しました。

あとはついでにパナソニックの一口スイッチタップ(WHS2001WP)を買いました。要は使ってないとき主電源からぶった切る用です。

百均でも売ってますが、何かとこわいので…

計ってみた(少数以下はめんどいので切り捨てます)

写真無いですが、実際は以下のようになりました。

電源ON
(150W / 1000) * 6h * 30 * 19.5 = 526.5円

電源OFF
(50W / 1000) * 18h * 30 * 19.5 = 526.5円

月額1,053円となりました。

基本料が842円で月額が2,500円とすると約6割がテレビということになります。

43Z700Xを買っていた

買ってしまったので仕方ないですが、とりあえず43Z700X+録画HDD2台の電気代をワットチェッカーで計って計算しますと

電源ON
(100W / 1000) * 6h * 30 * 19.5 = 351円

電源OFF
(40W / 1000) * 18h * 30 * 19.5 = 421.2円

月額772円となり、省エネまじすごいという感想になりました。

一月120kWh超えない作戦

とりあえずタイムシフトテレビ2台になって電気代が上がるのは確実とはいえ、19円が26円になるのはなかなかインパクトがあるためどうにかしたいと思います。

120 / 30 = 4

なので、1日4kWh以内にすればいいことになります。

ちなみに120 * 19.5 + 842 = 3182円なので、フルに使うといまより682円くらい上がることになります。

一口タップを買ったので42ZT3は基本主電源OFFで過ごす作戦とし、寝るまでの2h(オフタイマーにして寝てるので…)は点けて7h寝てまた消すとすると

電源ON
(150W / 1000) * 2h * 30 * 19.5 = 175.5円(9000W)

電源OFF
(50W / 1000) * 7h * 30 * 19.5 = 204.75円(10500W)

月額380円の19.5kWhとなります。

43Z700Xの場合

電源ON
(100W / 1000) * 6h * 30 * 19.5 = 351円(18000W)

電源OFF
(40W / 1000) * 18h * 30 * 19.5 = 421.2円(21600W)

39.6kWhとなります。

いままでは42ZT3だけで

電源ON
150W * 6h * 30 = 27000W

電源OFF
50W * 18h * 30 = 27000W

の54kWhなので、それ以外の電気代が46kWhとなるため

19.5kWh + 39.6kWh + 46kWh = 105.1kWh

いままでより5kWh増えたくらいなので、電気代も

105.1kWh * 19.5 + 842 = 2,891.45円

となり、300円くらい増えたくらいで収まりました。

夏へ向けて

この通りに行って105kWhなわけで、まあ多分110kWhくらいになると思いますが、そうなると夏にエアコン入れると間違いなく120kWhを超えることになります。

ちなみに150kWh使ったとすると

120kWh * 19.5 = 2,320.5円
31kWh * 26 = 806円
2,320 + 806 + 842 = 3,968円

6円ってけっこうでかいなってことですかね。

結論

けっこうゆるっと使っても4千円いかないくらいということがわかったのと、タイムシフトテレビ電気代やばすぎということがわかったので、タイムシフトテレビ買おうと思ってる方の参考になれば幸いです。