2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
Angular独特すぎていつまで経ってもよくわからないし、さらに輪をかけてAngular Materialもよくわからない デザインが変わるからTailwindみたいなCSSフレームワークと同じ感覚で使ってしまっていてわけわからんって感じになっていて、そうじゃないと理解でき…
件名そのままなんだけど、submitしたあとにform.reset()してもinvalidが消えないので困っていた。 そんなわけある?と思ってググるとそんなわけあるようで、こんな記事を見つけた。 github.com まさにこれなんだけど、2017年なのでさすがにv18にもなってそん…
古のAngularだとテンプレートに条件式を入れたい場合は <div *ngIf="condition">Content to render when condition is true.</div> みたいに書く必要があったのだけれど、v18から正式に現代のフレームワークで多く使われていると思われる@ifの式で書けるようになった。 angular.dev なんか…
そうとうふるいangularを使ってきたので最近v18で遊んでたらinputのdisabledが効かなくて、GPTくんに聞いてもよくわからん答え返されるのでぐぐったら同じ現象出ていた ryuzan03.hatenablog.com 属性バインディングでもdisabledできるんだけど、再描画とかで…