みんなのちからになりたい

コピペでブログラムつくっていきたい

資格試験に向けてのお気持ち表明

2年ぶりくらいの試験

暑い時期は受験したくなかったのですが、ここ2年位ずっと仕事が忙しかったのがやっと一段落したのと、勉強したい欲とお金欲しい欲がいい感じでマッチングしたため、受験する機運となりました。

というわけで、これまでの試験勉強のやりかたのおさらいを兼ねて、お気持ちというかルールをここに表明したいと思います。

ざっくりと試験に向けてのスケジュールを組む

情報処理の試験だと、ざっくり午前(Ⅰ、Ⅱ)と午後(Ⅰ、Ⅱ)という感じになっているため、例えば3ヶ月から勉強を始めるとして、最初の2ヶ月は午前対策、残りの1ヶ月は午後対策みたいな感じです。

これをやらないとダラダラ時間が経って2週間前にやべえ午後やんねえと!みたいな感じになりかねないので先に決めときます。

あとは、休日に過去問の模試をやって、最後の週末は直前の過去問を試験と同じスケジュールでやるとかですかね。

ちょっとでもいいから毎日やる

これは各個人の性格にもよりますが、ぼく的にちょっとでもいいから毎日やることで、勉強を習慣づけるという意味があります。

週末に一気に何時間やるというのがあってる人もいるかと思いますが、気持ち的に毎日やることで、今日は〇〇だからやれれないわというやらない理由を排除する、要は精神的罪悪感を感じさせるようにしているという感じです。

スマホゲーでよくあるログインボーナスみたいなものですかね。一日でも途切れるとリワードが悪くなるので強制的に毎日ログインしてしまうというアレです。

勉強時間を決めない

毎日やると関連しますが、忙しいと疲れてしまってほんのちょっとしかできないときもあると思います。

なので、できるときにいっぱいやって、できないときはちょっとでいいというルールにしています。

休日は参考書でじっくりやって、平日は忙しいので通勤時間にスマホで過去問とかそういうことを積み重ねるという地道な感じです。

お気持ち

受かりたい、その気持だけでやっていく

がんばりますんで…