みんなのちからになりたい

コピペでブログラムつくっていきたい

覚えた

今年こそふるさと納税をやっていく

今年こそふるさと納税をやっていく 住民税がゆるさんぞというくらい上がったため、今年こそはふるさと納税をやってくしかないと思った所存です。 とりあえず自分が知りたいとこだけかいつまんでメモ 所得税と住民税が控除される よく知られてるのがこれで、…

ワットチェッカーを買って電気代を考えていた

テレビを買ったので電気代が気になる いま使ってるテレビが42型のZT3というタイムシフト付きのテレビで、壊れてもないので買う必要はないのですが、東芝ショックとかいろいろあってリビングにもう一台買うことにしました。 となると気になるのが電気代で、一…

VDSLで下り2Mbpsしか出てなかったのがv6プラスで40倍になった話

とにかくゴールデンタイムが死ぬほど遅い 引っ越ししたマンションがVDSLで、そのタイミングでプロバイダ変えようかと思ったんですがめんどかったのでso-netそのままにしたらとにかく遅すぎてビビりました。 これがゴールデンタイムで これが朝方空いてるとき…

2015年よかったもの◯選

今年買ってよかったもの◯個みたいのが年末になるとよく出てきますが、最近なぜかあんまお金使ってないので買ったものもそうだけど知ったり使ったりしてよかったものをぼく個人としてもまとめておきたいのです。 ちなみに順不同なので先に上げたのがより良い…

日産レンタカーでGT-Rが借りれるという話

ツイッターもうまったくやってないんだけど、たまたまニチアサみながら実況状況をツイッターでみてたらRTでこれが回ってきたのでおーと思って調べてみた。 秋葉原UDXの地下駐車場に日産レンタカーが入ってて車借りれるんですけど、GT-Rも借りれるんですね、…

生で得られた知見

数十年ぶりに生で野球観戦に行ってきて得られた知見です。 ビール売りのおねえさんのビールが800円もして最悪だった 応援するためのほっそい棒みたいな風船状の器具を後ろのカップルが容赦なくぶつけてきて地獄だった カープ女子いなかった こちらからは以上…

googleの2段階認証で使ってるメアドをMNPしててログインできなくなって死にかけた話

googleの2段階認証にキャリアメール使ってるひとっていると思うんだけど、MNPしてしまってそのメアドが使えなくなってログインできなくなったって罠にハマったのでメモ。 アプリのAuthenticatorとキャリアメールどっちがいいのか アプリのメリット ローカル…

Amazon アソシエイト 復活 方法

ふと思い立ってAmazonのアソシエイトがずっと「あなたのアカウントはクローズされています」になってるのを復活させられないかやってみたら簡単に出来た。要は、クローズされたメアドで新規アカウント作成するとクローズされたIDも統合された形で復活される…

console.logを変数に入れられない件

chromeでデバッグしてるとき、console.logだと長いんで var log = console.log; ってしてたんだけど、「Uncaught TypeError: Illegal invocation」って出て動かないんで、仕方ないので var log = function (str) { console.log(str) }; こんな感じにして使っ…

rubyやばい

このブログすごい勉強になるのでいつもみてるんだけど、昨日のこのブログのはてぶ一覧の記事をざっくり読んでた。ギットハブにはてブとはてスタを殺されたので、このブログの人気記事一覧を作りました。で、そのなかでこの記事があって、そこのsingletonのと…

rubyで連番の配列作ろうとして気づいたアホな思いこみ

連番が入った配列を作ろうと思って普通に [1..10] とかやったけどぜんぜんできなくてなにが起きたのかと思ったら、単純にこれで作れると勝手に思いこんでただけでそんなんでできないって話だった。 [1..10]でできるのは1..10というRangeが入った要素が1つあ…

天かすが自然発火

天かすが自然発火気をつけたい。

to_proc

Rubyではじめてのコードゴルフ このブログすごい勉強になっていつもみてるんだけど、&:size って書き方がどうしてもわからなくて調べたらこれだった。「関数型Ruby」という病(1) - Symbol#to_proc, Object#method - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 instance method S…

blockとかProcとかがいまいちよくわからない

blockとかProcとか概念が独特すぎていまいちよくわからなかったけど、これみてたらなんとなく理解できた。http://d.hatena.ne.jp/shunsuk/20090101/1230816826:title:bookmakすごい勉強になるけどいまいちProc作る理由がよくわからない...

javascriptでnodeが動的に追加されたところを検知したい

googleの画像検索とかでやってるアレ、AutoPagerizeもそうなんだろうけど、あとからNodeに追加されたタイミングでイベント入っていくやつないか探してたんだけど、なんてキーワードでぐぐったらいいかわかんなくて苦労した。結果、DOMNodeInsertedとかDOMSub…

moduleのメソッドでclassのメソッドをoverrideする

moduleのメソッドでclassのメソッドをoverrideしようとしてもならなかった。 module HogeHoge def hoge "hogehoge" end end class Hoge include HogeHoge def hoge "hoge" end end p Hoge.new.hoge $ ruby test.rb "hoge" ならない。 ぐぐってみるとできない…

オザケンとジャクソン5

いまさらだけどオザケンのドアをノックするのは誰だ?がジャクソン5のサンプリングだって初めて知った。ドアをノックするのは誰だ? WHO'S GONNA KNOCK THE DOOR?Jackson 5 - I will find a way

active_supportで日付いじるの便利

DateTimeに5分足したいとかするとき、どうしたらいいかわからなくて悩んだ。 require "date" dt = DateTime.now p "now -> #{dt}" dt += 5 p "now + 5 -> #{dt}" $ ruby datetime.rb "now -> 2013-03-08T12:07:05+09:00" "now + 5 -> 2013-03-13T12:07:05+09…

RSpecのbeforeのやつ

RSpecではまってる件 - みんなのちからになりたいこのまえはまってたやつ、やっぱそういうことみたいだった。RSpec の it { … } と速度の話 #Ruby #Rspec #Rails - Qiita it や its 毎に before(:each) と after(:each) が走るため。 なるほど勉強になる。こ…

hashの初期値

Hashのこんな使い方 #Ruby - Qiitahashに初期値入れられるのは知ってたけどこんな便利なことできるって知らなかった。 すごい便利。試してみる。 val = Hash.new do |hash, key| p "haitta!!" end p val_a: val["a"] = "a1" p val_b: val["b"] p val_a: val[…

gist貼れるっぽい

勉強になる。

クラスメンバのhashとか配列とかにアクセスするとき

githubの誰かのリポジトリをみてたら、外からhashとかにアクセスさせるとき def [](key) @hash[key] end みたいなことしてて、すごいかっこいい。 演算子もメソッドだからこういうことやれるらしい。クラス/メソッドの定義 - Rubyリファレンスマニュアルこ…

cacheみたいなことしたい

スクレイピングとかするとき、毎回アクセスしにいくと遅いしそのまえに相手の鯖に悪そうなのでキャッシュしといて2回めからはそこから取ってくるみたいなことしたい。 serializeしてファイルに書けばいけそうなので調べたらMarshalでやれそう。module Marsha…

測量野帳

こんなのあるんだ... 社会人になってノート無駄にする理由第一位はページ数が多いことだと思ってるので、40ページというのは良い感じだと思う。 個人的には20ページのがあれば一番いいと思う。20ページので使ってみてよければ40ページに移行できるので。 書…

シンボル

あるクラスの中にハッシュがあって、そのキーをシンボルにしてたんだけど、そのシンボルをクラス外から使えるのかなと思って使ってみたら普通に使えた。 わかってるひとからすれば当然のことなんだろうけど、型定義のある言語しかやってこなかったひとからす…

crontabをguiで設定するやつ

crontabの書式がどうもめんどくていまいち覚えられないのでguiで設定するやつを探してたんだけど、macだとまえにも書いたcronnixがあるけど汎用的に使えるやつ探したらいいの見つけた。A visual crontab editor - Corntab is an easy way to create the corr…

open-uriで`open_loop': HTTP redirection loop:が出る

スクレイピングしようとしたページがなんかリダイレクトされててopen-uriすると `open_loop': HTTP redirection loop: が出てどうしたらいいかわからなかったのでぐぐった。nokogiri抓取页面报错HTTP redirection loop: - ITeye问答中国語まったくわからない…

windowsのコマンドプロンプトでrubyのUTF-8文字列が壮絶に化ける件

ぐぐるとレジストリにMSゴシックとかのフォント入れてchcp 65001しろとかいろいろ書いてあって試してみたけどいまいち効果があったのかわからなかったけど、これ試したら一発だった。 OSとRubyスクリプトの文字コードが異なる場合の対策 | もっとクールにプ…

optparse

optparseの参考になる使い方をgithubでfollowしてるひとのソースいろいろみてたんだけど勉強になった。https://github.com/Shinpeim/Gatchaman/blob/master/bin/gatchan def help warn "usage: #{$0} input_file [-r document_root] [-c current_directory] …

gemとかでコマンド実行するときに--helpとかするとUsageなんちゃらとか出るアレをしたい

ruby argv parseとかでぐぐるとOptionParserを使うといいっぽい。 ここがすごいわかりやすい。 http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20100210/1265785723 --helpとか--versoinはdefaultで実装されているらしい。 やってみる。 require 'optparse' OptionPars…